就職・転職

社会人からでもなれる?看護師になるためにはどうすればいいの?

看護師の仕事は体力的にも精神的にもキツイ仕事でありますが、

収入が良い、人を助けるなど魅力的な仕事のため看護師を目指す方は多く見受けられると思います。

では、看護師になろうと思ったとき、何から始めればいいのか社会人からでもなれるのか学費はいくらかかるのか、知っていますか?

今回は看護師になれるための手順をご紹介していきます。

看護師になるために必要なこと

[st-kaiwa1]ペル先輩、友達に看護師になると決めた子がいて、社会人でも看護師の資格は取れるんですか?[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2]もちろん。時間はかかってしまうけれど、看護師学校に通えば誰にでもなれるわ。[/st-kaiwa2]

看護師になるためには

看護職になるためには、法律で定められている必要な教育を受け、国家試験に合格し、免許を取得する必要があります。

[st-kaiwa2]看護師を目指すと決めたなら、まずは看護学校に関する情報収集が重要よ。[/st-kaiwa2]

4年制大学

4年制大学は「看護師になるための授業」以外にも一般教養科目が充実しており、幅広い教養を身につけることができます。

保健師または助産師養成カリキュラムも平行して学ぶことができ、本来なら看護師資格を取得した後に改めて専門教育機関に行かなくては取得できない保健師・助産師国家試験の受験資格を、看護大学卒業と同時に取得することができます。

3年制専門学校

3年制の専門学校は「看護師になるための勉強」に特化しており、実技や実習が充実している傾向があります。

4年制大学よりも1年早く卒業できることであったり、医療機関で働きながら学ぶ定時制4年制課程を設けている学校もあり、社会人の方や「早く現場に出たい」という人にはおすすめです。

また、3年制の看護専門学校も、卒業時に保健師・助産師国家試験の受験資格が得られる4年制の総合カリキュラム校が設立されてきています。

3年制短大

3年制の短大は「一般教養も学べる+早く現場に出られる」という両方のメリットがありますが、学校の数は縮小傾向にあると言われています。

社会人から看護師になるには

まず、社会人から看護師になるには当然「看護学校」に入らなくてはいけません。

社会人から看護師を目指す方に一般的に多いコースが「看護専門学校」です。

先程紹介したように、短い期間で資格が取得でき、実習が豊富なため、すぐに現場で活躍することが出来ます。

社会人や専業主婦からの転職も窓口が広く、医療機関で働きながら学ぶ定時制や通信講座などの併用で社会人枠を設けている学校もあります。

さらに早く看護師になりたい!という方は「准看護学校」に通うことをオススメします。

2年間通い、准看護師資格を取得する方法です。

しかし、准看護師は給与、昇格において正看護師と格差があり、就職先も限られてきます。

いずれ正看護師の資格を取るのであれば“まわり道”になってしまうでしょう。

学費はどれくらい?

看護学校の学費は公立や私立によっても違いますし奨学金の有無などでも異なってきます。

公立の看護専門学校だと、おおよそ年間50万~100万程度です。

学校系列の病院で数年働くことが条件で奨学金を返済しなくて良い病院も多数あります。

 

[st-kaiwa2]社会人から看護学校を目指す場合は倍率も高騰している事を考えると「社会人入試」と「一般入試」を併願して受けるのが一般的ね。

社会人入試は倍率が20倍程度も普通。そのため併願するのだけど、一般入試では現役の高校生もライバルになってくるわ。

1日中勉強ばかりしている学生が相手だから、きっちりと看護学校対策を行う事が大事![/st-kaiwa2]

まとめ

看護師は一生の仕事になります。

結婚して現場を離れてしまう人もいますが、復帰がしやすいというメリットもあり、子育てが落ち着いた後に、復帰する人も多くいます。

どこに行っても就職口に困らないというのも看護師の強みでもあります。

看護師になるには勉強も大変ですし、実習もたくさんあります。

でも苦労の末に手にした看護師免許には大きな魅力がたくさん詰まっています。

社会人だからと諦めず、コツコツと勉強し、看護師を目指してみてはいかがでしょうか?