
あなたはなぜ看護師になろうと思いましたか?
患者さまの助けになりたい、できるだけ安定した職に就きたい、白衣の天使に憧れてなど、さまざまな理由がありますよね。
しかしそんな理由の中に「高い収入が期待できる」というものはありませんか?
看護師=高給取りのイメージもありますが、実際働いてみると…。
そこで今回はあなたと同様の悩みを持つ、若手看護師あおちゃんの収入に関するお悩み相談を、お届けしていきます。
あおちゃんに共感してしまったあなたは、先輩看護師のペルさんの助言をよく聞いて、できる限り希望に沿った看護師ライフを送ってくださいね!
Contents
20代は給料が高い?でもその後は…。
[st-kaiwa1]はぁ~…[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]どうしたの?ため息なんかついて[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]来月、彼氏と旅行に行ったり、友達と遊びに行く予定があったりで楽しみいっぱいなんですけど、お金がなくて~…[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]あらあら、それは大変ね。[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]看護師になって3年にもなるのに全然貯金が貯まらなくて…
お給料も手取りで20万切るときもあるし…昇給もあんまり見込めないし…
看護師ってもっとお給料が良い仕事だと思ってました。[/st-kaiwa1]
あおちゃんが言うように、高給取りのイメージの看護師も実は夜勤手当や残業手当などが付かなければ、民間企業の月収とあまり大差ありません。
ひどいケースではサービス残業が当たり前なんてことも。
下記の看護師の年齢別年収の試算表を見ても、20代の給与が多い代わりに、年々昇給が緩やかになっていることが分かると思いますが、順調にキャリアアップをしない限り、年収はあまり上がらないことがわかります。
平均月給(万円) | 年間賞与(万円) | 年収(万円) | |
20代前半 | 28.1 | 48.6 | 385.8 |
20代後半 | 31.5 | 74.5 | 452.9 |
30代前半 | 32.1 | 77.8 | 462.5 |
30代後半 | 33.6 | 86.4 | 489.4 |
40代前半 | 34.9 | 94.8 | 513.0 |
40代後半 | 35.9 | 97.5 | 528.8 |
出典元:政府統計の総合窓口「平成28年賃金構造基本統計調査」より
しかし、働く地域や病院によって手当や勤務形態も大きく変わります。
[st-kaiwa1]ペル先輩は色々な病院で勤めていたと聞きましたけど、なんでこの病院を選んだんですか?[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]あおちゃんが言うようにあまりお給料は貰えないかもしれないけど、信頼できる先生やちゃんと患者さんと向き合って看護していける体制がこの病院にはあるわ。
長年やってると、看護師として譲れないプライドがあるの。
この病院なら私の理想の看護師の仕事ができると思ったわけ。[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]さすが先輩…かっこいい…[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]でも、あおちゃんに比べて私は長年看護師をやってるかお給料もたくさんもらえるわ。
だから、私は看護師としてのプライドを優先にして仕事場を選べるの それぞれの立場や環境によって優先順位が変わるのは当たり前よ。[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]そうですよね、私もペルさんみたい看護師の仕事と本気で向き合って仕事をしたいですけど、それよりも今はプライベートを充実させたいです。
だから、もう少しお給料もらえたらな~…[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]フフっ、あおちゃん正直ね。それなら転職してみるのもありじゃない?[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]転職ですか!?
でも~…、仕事で疲れてるときに、ハローワークに行ったり、たくさんの求人情報見るの大変じゃないですか。しかも休日が潰れちゃうし[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]確かに自分で何もかもやるのは大変だけど、看護師転職サイトなら専門のアドバイザーが自分に合った求人を紹介してくれたり、仕事のアドバイスなんかも受けれるから、楽ちんよ?[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]そうなんですか!? でも…やっぱり転職って勇気いりますよ~…
今の職場は給料こそ不満ですけど、他はそこまで不満ないですし…
こんな若手で転職してうまくいくとは言い切れないですよね?[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]そうね~ まだまだ若手で経験も浅いし、次の職場も同じ待遇だったら…て考えちゃうとね。
でも、これからも看護師を続けたいと思うなら、良い職場、良い条件で働きたいって思わない?
他の病院と自分と比べてみて、このまま続けるか、転職するか、じっくり考えてみるのも大事よ。[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]そうですね…、自分の職場だけ見てるだけじゃ何も変わらないですね。[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2]そうそう、まずは自分が働くうえで何を優先にするかが大切よ。
でも、どんな優先順位でも、仕事に手を抜いたらダメだからね?[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]はい!先輩!頑張ります!![/st-kaiwa1]
まとめ
看護師の平均月収は30万前後、ボーナスは50~100万程度、平均年収は450万円前後となります。
一般的な女性の年収よりは高めの年収です。
しかし、あおちゃんのように思っていたより月収が少ないなんてことも…
さらに体力的にも精神的にも厳しい仕事で、夜勤もあることを考えると、一概に高い給料とは言えません。
頑張って働いた分のお給料をしっかりと得るためには、きちんと賃金が支払われる勤務先に就職することです。
基本給が高いこと、固定手当(住宅手当、家族手当など)が高いこと、変動手当(夜勤手当、残業代)がきちんと支払われていること、賃金表があることがより多くの収入を得るポイントになると思います。
今の収入に不満をお持ちの方はそのポイントを押さえて、一度色んな求人情報を見比べてみるのはいかがでしょうか?
必ずあなたが希望する収入に合致した求人情報が見つかりますよ!